サンシャイン水族館の見どころメンダコ/深海生物の東京の展示

サンシャイン水族館の見どころメンダコ/深海生物の東京の展示

サンシャイン水族館の見どころ

サンシャイン水族館の見どころ

サンシャイン水族館の主な見どころは以下の通りです。

 

世界初の「天空のペンギン」水槽

 

都会のビル群を背景に、まるで空を飛んでいるかのようなペンギンの姿を見ることができる、他にはない展示です。幅12mの大きな水槽の中で、ケープペンギンたちが活発に泳ぎ回っています。

 

都会の真ん中の「天空のオアシス」

 

ビルの屋上という限られたスペースを活かし、空と光と水と緑に満ちた非日常空間が広がっています。屋外の「マリンガーデン」では、ペンギンやアシカなどの海獣を見ることができます。

 

変わった形の水槽と展示

 

魚や生き物たちが生き生きと暮らす様子を間近に見られるよう、他では見られないユニークな形状の水槽や展示スペースが工夫されています。例えば、ペンギンやアシカ、クラゲを真下から眺めたり、餌を食べている様子を近くで観察できます。

 

「海月空間(くらげくうかん)」の幻想的な世界

 

2021年にオープンしたクラゲ展示ゾーンでは、色とりどりのクラゲが優雅に泳ぐ姿を楽しめます。照明演出と音楽が織りなす幻想的な空間は必見です。

 

館内のタリーズコーヒーの限定メニュー

 

水族館に隣接するタリーズコーヒーでは、パンケーキなどのサンシャイン水族館店限定フードメニューを味わえます。休憩を兼ねて立ち寄ってみるのもおすすめです。

 

他にも、1階の「大海の旅」エリアでは海の生き物を、2階の「水辺の旅」エリアでは河川や湖の水辺に棲む生き物の展示があり、都会にいながら多様な水の世界を体感できるのがサンシャイン水族館の魅力だと言えます。

サンシャイン水族館のペンギン

サンシャイン水族館では、ペンギンを2つの特徴的な展示で見ることができます。

 

天空のペンギン

  • 幅約12mの大きくオーバーハングした水槽で、都会のビル群を背景に泳ぐケープペンギンの姿を観察できる
  • 水槽の下から見上げると、まるでペンギンが大空を羽ばたいているように見える世界初の展示
  • 都会の高層ビルを背景に優雅に泳ぐペンギンの姿は「都会のオアシス」とも称される

 

草原のペンギン

  • 野生のケープペンギンが棲む南アフリカ・ケープタウンの景観を再現
  • 砂浜や草原など、ケープペンギン本来の生態を観察できる
  • ペアになって一生連れ添うペンギン夫婦の仲睦まじい姿や、巣穴での子育ての様子なども見られる

 

サンシャイン水族館では約50羽のケープペンギンが飼育されており、陸上をよちよちと歩く愛らしい姿と、水中を自由自在に泳ぐダイナミックな姿の両方を楽しむことができます。「天空のペンギン」と「草原のペンギン」という2つの展示を通して、ペンギンのさまざまな魅力に触れることができるでしょう。

サンシャイン水族館 メンダコ

サンシャイン水族館のメンダコ

ぼっちちゃんのメンダコシーンで、有名になったのかも。

 

 

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」で主人公の後藤ひとりちゃんが、ときどき「めんだこ」になるシーンがあります。

 

えっ、こんな形してるタコいるの?

 

実物を見てみると、たしかに、「デフォルメされたタコ」のような生き物でした。

 

メンダコ

 

足が短くて、タコっぽくないんですね。

 

実はメンダコ、深海約600~1200mに住んでる深海魚。
頭部に大きな耳のようなヒレがあり、これが名前の由来になっています。「お面」みたいだから?「仮面」かな…。
最大50cmほどになるのですが、飼育がとてもむずかしいそう。

 

池袋のサンシャイン水族館で飼育されている個体は20cm前後です。

 

ところが!

 

12月25日に駿河湾の深海から連れてきて、3月12日朝には水槽内…

 

あぁ!
サンシャイン水族館のメンダコ死亡(2022)

 

飼育期間は78日間だったそうです。

 

えぇ…もっとうまく飼育すれば、もっと長生きできたんじゃないの…とか、素人としては思ってしまいます。

 

メンダコの寿命はどのくらい?

 

実は、推進200~300mほどの深海に住んでいることもあって、はっきりした寿命はわかっていません。

 

ただ、「陸揚げされると1週間ほどで死んでしまう」「飼育した場合の世界最高記録は50日ほど」なのだそう。

 

おぉ…世界最高記録でさえ50日だったのか…サンシャイン水族館、がんばったんだな…。適当な感想をいだいてしまってごめん。

 

ちなみに、当時のメンダコ飼育世界最高記録は、静岡の沼津深海水族館だったそうです。

 

日本の水族館の飼育技術は、世界でもすごいということなのかな…。

 

関連)沼津深海水族館へバスで

 

それにしても、深海から連れてこなければもっと長生きできたのかも…という思いと同時に、でも、そんな貴重なメンダコを見てみたいという好奇心も同時にあります。

 

せめて、もしもメンダコが展示されているところに行ける機会があったら、その姿を目に焼き付けてこようと思いました。

 

というわけで、現在、サンシャイン水族館では、生きたメンダコを見ることはできません。標本、映像、解説パネルなどの展示のみとなっています。

 

ゾクゾク深海生物2024における「メンダコ」の展示について | お知らせ一覧 | サンシャイン水族館

 

深海生物2024イベントでは、「みて」「触って」「感じて」「食べて」の4つの視点から深海生物を体験することができるのです。つまり、深海生物全体に対する理解を深めることができるのがこのイベントの魅力と言えるでしょう。

 

「食べて」理解するのって、個人的にはえっ!?と思いますね。

 

メンダコを食べられるわけじゃないのですが、メンダコってどんな味なんだろう…やっぱ普通にタコっぽいのかな…というのは少し気になります。

 

サンシャイン水族館の行き方

営業時間 10:00~18:00(最終入館17:30)
年末年始は営業時間が変更になる場合があります。
休館日 なし

 

入館料
大人(高校生以上):2,400円
小人(小学生):1,200円
幼児(3歳~未就学児):700円

 

アクセス
電車:池袋駅東口から徒歩約10分
バス:池袋駅東口からサンシャインシティ国際展示場行きに乗車し、「サンシャイン水族館前」下車

 

車で行けますが、駐車場は周辺のコインパーキング(有料)を利用することになります。

 

ヒールを履いた女性を連れていきたいなど、「10分歩きはつらそうだな…」と思ったら、カーシェアがいいかも。

 

デートによさげなカーシェアとしては、巣鴨新田駅周辺に真っ赤なオープンのメルセデスがありました。
メルセデス

 

巣鴨新田駅…?どこそこ、遠そう…

 

路面電車のさくらトラムの駅、巣鴨新田駅から500mの距離で借りられます。(池袋駅からは徒歩1.2km)

 

4時間45分で5,000円。アースカーというサービスで借りられます。

 

詳細は、公式サイトで「巣鴨新田駅」と検索欄にいれてみてください。

 

アースカー

アース・カー公式サイト

 

いやいや、そんなバブリーな車じゃなくていいよ、というあなたは以下の定番カーシェアをチェック。

 

タイムズカーシェア
池袋西口、北にステーションが数件。車種はノート、アクア、スイフト、ヤリス、Matsuda3など。
関連)タイムズカーシェアの評判

 

オリックスカーシェア
東口と北口にステーションが数件。車種はノート、フィット、ロッキー。タイムズの車が埋まってるときは、こちらもチェック。
※私は無料会員になってます。
関連)オリックスカーシェアの評判

 

水族館以外にもガッツリ車を使うならレンタカー。

 

カーシェアは、長時間借りると「距離料金」が発生するので、長距離ドライブには向かないことがあります。
当日朝借りて、翌日夕方返す感じで、池袋周辺の料金相場は12,000円~23,000円くらい。

 

参考)池袋駅周辺のレンタカー(楽天トラベル)