タイムズカーシェアは、フツーに車の試乗目的でも使えるんですよね。
今回はアクアを借りてみました。
まず、スマホで予約。15分後の時間で予約すると、予約の15分前(つまり、今すぐ)から使えます。
実際、課金されるのは予約した時間から。15分得したぞぉ~。
車の後部ガラスのマークに、カードをピッとやって、カギを解除です。
読み取り装置(というかマーク)に、タイムズカーシェアの会員カードをかざすと、車のドアロックが解除されるんですね。
中に入ったら、ダッシュボードに車のカギが入ってるので取り出します。
グイッとひねると、取れます。無理やり引っこ抜こうとしないように。(特に夜だと、よく見えないので)
おぉ、これがアクアかぁ~~。
よくわからないんですが、時々自動的にEVモード?になるらしく、エンジンかかってんのかこれ?って思うくらい静かになって不安になります。
もう2回めなので慣れたもの。頭上のバイザーに、カード類が入ってます。
あっ、なんか前の人が忘れてった駐車券が挟まってる。
これが駐車パスカード。これを駐車場出口の機械に入れて、駐車場を出ます。(遮断機?がついていない駐車場の場合は、このカードがない場合もあります)
カードを抜いていると、ピンコロかんころ音がなりますが、ケースの特定部分を親指の腹でおさえると音がやみました。
紛失防止用?
で、そのままイトーヨーカドーで買い物して、帰り~返却までを動画にしてみました。
とっても簡単でした。
ペーパードライバーの運転練習とか、雨の日限定の、お子さんの送り迎えとかに便利ですね。
「アクアは乗り心地が悪い」とか聞いてましたが、ぜんぜんそんなことはなかったですね。
高級車と比較してるのかな?
イマドキの足で踏む方式じゃなくて、レバーをぐいっと持ち上がる方式。
足踏式に慣れていた私は、何回か左足でサイドブレーキをオン・オフしようとして空振りました。
左足のスペースが空いていると、足を伸ばせるのは嬉しいかも。でも、どっちでもいいかなぁ…。
初めて経験した、アクアのECOモードとEVモード。
ブレーキを踏むときに、バッテリーに充電されるんですね。メーターに、
で、EVモード(電気だけで走るモード)で走ってみると、グッとアクセルを踏み込むと、すぐに「ピピピ」と音が鳴ってEVモードが解除されちゃうんですね。そういうもの?
ECOモードは、バッテリー+ガソリンで走るモードで、ECOモードもオフにするとガソリンモードになるんですね。
ECOモードは、100キロ走ってもガソリンが1メモリも減りませんでした。(表示上だけ?) 新型プリウスに燃費で負けたといっても、これだけ燃費良ければ充分だなぁ。ECOモードオフ時は、停車→発進時が力強くなる感じがしました。(気のせいかも?)
かっくんブレーキっていうんですかねー。ぐーっと減速して、最後に、かっ…くん!ってなる感じの。まあ、フツーだと思います。
これは、アクアがカックンだ!っていうよりは、運転する人間の技術でどうにでもできる…のtかも知れません。
大人4人乗ると、さすがに狭い感じ。2人くらいが快適でしょうね。後部座席は、長時間乗ると疲れるかなぁ…。大きいクルマと比べても意味ないんでしょうけど。
アクアって、燃費サイコーで、乗り心地もそこそこでいいクルマだなぁと思いました。
ただ、ファミリー向けにはちょっと狭いかもですね。
今見たら、タイムズカーシェアで月会費が無料のキャンペーンをやっていたので、次はアクア買おうかな…とお考えのあなたは、試乗しまくってみるといいかも知れません。
こちらに、タイムズカーシェアのポイントをまとめましたので、チェックしてみてくださいね。